- ちからもち
- I
ちからもち【力持(ち)】(1)強い力を持っていること。 また, その人。
「町一番の~」
(2)重い物を持ち上げる武芸, また見世物。 また, その人。IIちからもち【力餅】(1)食べると力がつくといわれる餅。 山越えの時や, 気力をつける時などに用いた。(2)「汁の餅」に同じ。(3)「餅負(モチオ)い」に同じ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「町一番の~」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.